【EC運営事業者向け】ECサイトのKPIとは?
ECサイトのKPIとはプロジェクトに対して目標を定め、具体的にどう進行させていくのかを視覚的に表示させることを指します。
このKPIによって、目的と手段が明確に分かれ業務を効率化させることができます。
この記事ではそんなKPIに関して初心者の方にも分かりやすく紹介していきます。
- KPIについて詳しく知りたい方
- EC運営を効率化させたい方
- 売れるネットショップを運営したい方
これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めばEC運営を効率化させる方法が分かりますよ。
ECサイトのKPIとは?
KPIはKey Performance Indicatorの略です。日本語にすると「重要業務評価指標」のことで、組織の目標に対して目的達成度合いを評価することを指します。
目的達成に向けたプロセスにおける達成度合いを把握して、それを評価していくことで目標を明確にすることができます。
KPIを適切に設定することでチームの内の方向性も統一されるので、後に控える最終目標達成の重要な要素になります。
ECサイトのKPIの基本項目は以下の通りです。
- セッション数
- LTV
- リピート率
セッション数
セッション数とはECサイトに訪問したユーザー数のことを指します。
セッション数が少ないサイトでは売上の最大化をすることはできません。
広告掲載を行ったり、SEO対策を行ったり、SNSでの流入を促したりとセッション数を上げる工夫をしていく必要があります。
LTV
LTVはLife Time Valueの略で、顧客生涯価値と訳されます。
あるユーザーが取引を開始してから終了するまでの期間に、自社に対してどれだけ利益をもたらしたのかを表す指標です。
LTVを知ることで、顧客満足度を知ることができます。特に顧客数が多いECサイトであればあるほどLTVが下がることによって利益が大きく減ってしまいます。
LTVは下がりきってしまっては遅いのです。定期的に確認をして、1人のお客様から長く商品を買って頂けるようサービスを向上させていかなければなりません。
リピート率
リピート率は、あなたのネットショップで商品を購入したことがある人が、もう一度商品を購入することを指します。
ECサイトの売上を向上させるためにはこのリピート率は必要不可欠です。
新規顧客の売上だけに頼ってしまうと常に新規顧客に向けて集客をしていく必要があり、広告費を下げることができません。
リピート率が上がれば安定的な売上を得ることもできるのです。
KPIとKGI
KPIに似た言葉でKGIというものがあります。KGIはKey Goal Indicatorの略で、「重要目標達成指標」と訳されます。
KPIは中間目標ですが、KGIは最終目標という点が大きな違いです。
KPIは目標達成のための過程であり、KGIは最終のゴール。
KGIを決めて、そのKGIを分解して戦略としてKPIを定めていくようにしましょう。
KPIがなぜ重要なのか
KPIとKGIの違いに関して紹介していきましたが、なぜKGIだけでなくKPIが重要なのでしょうか。
多くのECサイトが目標の売上(=KGI)を設定しているかと思います。しかしKGIだけでは、具体的な売上の最大化が行えません。
KPIを置くことでKGIだけの設定を行っていた時には分からなかった、顧客の動きや売上の増減を把握していくことができるのです。
他にもKPIには以下のようなメリットがあります。それぞれ具体的に解説します。
- PDCAサイクルが回しやすくなる
- 組織、グループ全体のモチベーションが上がる
PDCAサイクルが回しやすくなる
KPIを設定することで目標に向けてやるべきことや課題を洗い出すことができます。
逆にKPIを設定していないと業務に無駄ができてしまいPDCAがうまく回せなくなってしまいます。
KPIでPDCAを無駄なく回すことで、目標達成へ最短ルートで進むことができます。
組織、グループ全体のモチベーションが上がる
KPIで達成するべき目標が明確になることで、組織全体のモチベーションが上がります。
またグループ全体で目標に向けての業務プロセスが共有されているので、何か問題が発生した場合でもすぐに全体で共有できるのもメリットです。
結束力を高めることができますね。
まとめ
いかがでしたか。本日はECサイトに必要不可欠なKPIについて初心者の方にも分かりやすく解説を行ってきました。
ECサイトの売上を向上させるためにはKPIは非常に重要です。
ぜひ本日紹介した内容を元にあなたのECサイトのKPIについて考えてみてはいかがでしょうか。