Shopify

中国向け越境ECビジネスを展開する際に知っておくべきこと

makka

中国は世界最大のEC市場です。その市場規模は2020年で前年比10.6%増の11兆7,601億元(約188兆1,616億円)と言われています。

そんな中国はおすすめの越境EC先ですが、そんな中国でECビジネスを行う際に知っておきたいポイントをご紹介します。

  • 越境ECに興味がある方
  • 中国でビジネスを行いたい方
  • 自分のブランドを世界に展開したいと考えている方

これらに当てはまる方におすすめの記事となっています。これを読めば中国で越境ECを行う際のポイントがわかりますよ。

中国の越境ECビジネス市場規模

中国は9億人8899万人のインターネットユーザー数がいると言われています。(2020年12月時点)

EC市場も利用者がインターネット利用者全体の79.1%にも及ぶ7 億 8,241 万人。2020年は前年比10.6%増の11兆7,601億元の巨大マーケットになっています。(参考:ジェトロ「中国EC市場と活用方法(2021年6月)」

中国EC市場の特徴

中国も日本と同じようにさまざまなECプラットフォームがあります。その中でもシェア率の高いプラットフォームとその特徴を解説していきます。

天猫国際 

天猫国際は中国最大級のアリババグループのECサイトです。2019年には網易考拉海購を買収し、より越境ECに注力を入れています。

出店基準が厳しいことから、偽物を排除し品質の良い商品を提供することができます。ユーザーは30歳以下の若い消費者が中心です。

京東

京東は日本でいうAmazonのようなECプラットフォームです。展開する商品は日常品や食品、家具などさまざまですが、家電や高級価格が人気となっています。

ECの売上高はトップシェアの天猫国際よりも高い値になっています。京東はアフターケアへの対応も良く、購入後7日以内であれば理由を問わず返品が可能です。

また品質に問題があるものであれば15日以内の返品、修理も受け付けています。こうしたアフターケアによってユーザーの高い満足度を獲得しています。

拼多多

急激に成長しているのが拼多多です。ユーザー数は7.9億人ほど、その売上増加率はなんと97%にも及びます。

SNSをうまく取り入れ、多くの消費者がお得情報をシェアしたり、共同購入などの面白い機能を利用することができます。

また、ネットショップには当たり前だった買い物かごを無くしたUIは革新的であると言えます。

中国の越境ECのポイント

保税区モデルと直送モデル

中国の越境ECは保税区モデルと直送モデルの2種類があります。

保税区モデルは、中国政府が指定した保税区内にある倉庫に商品を保管しておき、受注後に保税倉庫から出荷する方法です。

一方、直送モデルは受注後に日本などの倉庫から出荷する方法です。それぞれのメリットデメリットをまとめると以下のようになります。

メリット デメリット
保税区モデル 輸送コストを減らすことができる

通関手続きの安定性が確保される

倉庫保管などのコストがかかる
直送モデル 中国保税倉庫に保管する手間やコストがかからない

新商品を販売しやすい

ユーザーの手元に届くまでに時間がかかる

 

中国EC法(電子商取引法)

中国ではEC市場の課題や問題を解決するための法律、中国EC法(電子商取引法)というものがあります。

中国で問題になっていた偽物商品や個人情報保護などへの対策として基本的なルールを定めたものになります。

こうした法律はきちんと学び、遵守していく必要があります。よく調べておくようにしましょう。

合わせて読みたい>>中国EC法(電子商取引法)とは

メイン決済手段はAlipayやWeChat Pay

中国では不正行為によるハッキング被害が多く、日本のようにクレジットカード決済があまり普及していません。

その代わりに主流になっているのはAlipayやWeChat Payなどの決済手段です。

これらの決済ではユーザーが商品を購入すると口座から商品分の料金が凍結され、商品が送られて受け取りが確認できた後に、事業者側に料金が送付される仕組みになっています。

この仕組みは偽物商品が多く出回る中国において、万が一偽物商品が到着しても商品を確認してから事業者にお金が入るので、安心して利用できるのです。

まとめ

いかがでしたか。本日は中国で越境ECを行う際に知っておきたい特徴やポイントについて紹介していきました。

中国は巨大なECマーケットがあり、AlipayやWeChat Payが主要な決済手段でしたね。中国の越境ECをお考えの方はこうした決済手段をうまく取り入れていきましょう。

また、中国EC法(電子商取引法)という法律があり、それを遵守する必要があります。

Shopify Marketsなら、通貨や言語の変更、支払い方法の変更や関税などと言った越境ECに必要な面倒な作業をShopify Markets1つで管理することが可能です。

市場別に価格を設定したり、ショップを管理することができるので、越境EC初心者の方でも扱いやすくなっています。

日本よりも大きな市場で、たくさんのユーザーがいる中国。ぜひあなたのブランドの世界進出として、検討してみてはいかがでしょうか。

 

ネットショップで稼ぐならShopify

今なら14日間無料で利用できます

ABOUT ME
tamo
tamo(たも)。スモールビジネスで稼ぐ。
記事URLをコピーしました